うつ病
障害年金を勝ち取るための精神の診断書の日常生活欄!

精神の障害用診断書の裏面には「日常生活能力の判定」を記入欄があります。 ⇒「日常生活欄をチェック!」 この評価は、審査結果に大きく関わるためとても重要な部分です。 皆さんこの「日常生活能力の判定欄」にはおおよその基準があ […]

続きを読む
ICD-10コード
精神疾患の診断書に必要な「ICD-10コード」を徹底解説します!

精神疾患で障害年金を申請する際は、診断書の病名の横にあるICD-10コード記入欄へコードの記載が必要になります。 診断書は病院へ提出して記載してもらうものなので、ICD-10コードなど気にしていない方も多いのではないでし […]

続きを読む
うつ病
うつ病で診断書を書いてもらえない「5つの理由」と対処法

うつ病で通院されている方から『どんなに嘆願してもお医者様が診断書を書いてくれない』という相談を受ける事があります。 そもそも、何故、医師が診断書を書いてくれないようなことがあるのでしょうか? 今回は、何故「うつ病で通院し […]

続きを読む
障害年金の基礎知識
指定様式以外で障害年金の診断書を作成する場合について

障害年金の申請には必ず診断書が必要となります。 原則として診断書は各都道府県、市区町村に設置された年金事務所や年金相談センターと窓口にて指定様式の診断書を取得します。 指定様式の診断書を使用せず、パソコン等でダウンロード […]

続きを読む
~ブログ~
医師は診断書のプロでは無い!

よくある誤解として『診断書は医師に任せれば大丈夫』という方がおられます。 しかし、よく考えてみてください! お医者様は医療のプロであって、診断書を作成するプロでは無いという事。 実際に私は最近以下のような記載漏れやミスに […]

続きを読む
障害年金の基礎知識
診断書の種類

障害年金の申請には、傷病ごとに異なる診断書の記載が必要となります。 各様式は下記の通り記載させて頂きますので参考にしてください。 なお、請求内容によって、使用いただく診断書の種類、診断書に記入いただく症状の日付が異なりま […]

続きを読む
~ブログ~
どうしたらいい???医師が診断書を書いてもらえない場合の障害年金!

障害年金の申請には診断書など、お医者様に記載を頂かなければならない書類があります。 しかし時として、『どんなに嘆願してもお医者様が診断書を書いてくれない』という相談を受ける事があります。 どのようなケースでそのような事が […]

続きを読む
料金

当事務所に申請サポートをご依頼いただいた場合の報酬をご説明します。   「預り金」と「着手金」の違い 報酬に関連して「預り金」と「着手金」がわかりにくいというご質問をいただくことがございますので、最初にご説明し […]

続きを読む
丹波市の障害年金申請相談

丹波市で障害年金の申請を考えられている方は、尼崎市の阪神障害年金サポートセンターにご相談下さい。 着手金0円の安心の完全成果報酬です。 相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。 無料相談では年間2,000件以上のお […]

続きを読む
丹波篠山市の障害年金申請相談

丹波篠山市で障害年金の申請を考えられている方は、尼崎市の阪神障害年金サポートセンターにご相談下さい。 着手金0円の安心の完全成果報酬です。 相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。 無料相談では年間2,000件以上 […]

続きを読む