~事例のご紹介~
精神疾患による障害年金申請事例

当センターにご依頼を頂いた中から代表的な事例を次の通り記載します。 1.うつ病 2.そううつ病 3.統合失調症 4.強迫性障害 事例1 対象者の基本データ 病名 うつ病 年齢 30歳後半 性別 男性 障害の状態 不眠、食 […]

続きを読む
トップページ

事務所について OFFICE

続きを読む
料金

当事務所に申請サポートをご依頼いただいた場合の報酬をご説明します。   「預り金」と「着手金」の違い 報酬に関連して「預り金」と「着手金」がわかりにくいというご質問をいただくことがございますので、最初にご説明し […]

続きを読む
【事例】耳鳴り?幻聴?統合失調症で2級認定

【概要】:発症は耳鳴りから、統合失調症 ・傷病名: 統合失調症(とうごうしっちょうしょう) ・結 果: 障害基礎年金2級認定 ・支給額: 月約6.5万円 ・性 別: 女性 Kさんが統合失調症を発症したのは、大学入学のため […]

続きを読む
(5)その他の関連制度
病気やケガで使える福祉制度一覧

1.障がい者手帳 障がい者手帳とは、障害のある方が取得できる手帳です。地方自治体ごとにより受けられる支援が少しずつ異なりますが、一番のメリットは医療費助成です。手帳を提示するころで指定病院での医療費がことで「原則1割」で […]

続きを読む
障害年金の基礎知識
人工弁の福祉制度とは?障害年金についても徹底解説!

人工弁で障害年金が貰えることをご存知でしょうか。 「仕事をしていてるから…」と思うかも知れませんが、そのような方も障害年金が受給できる可能性があります。 ここでは、人工弁の福祉制度や人工弁の障害年金メリット・デメリット・ […]

続きを読む
障害年金の基礎知識
年金事務所へ相談に行こう!円滑に行うために

障害年金の請求を希望したときに、まずは自分で年金事務所等へ相談に行ってみようと思われる方もいらっしゃると思います。 ただ、相談に行くには何をどうしたらよいのか、いろいろとわからないことが多くて躊躇してしまうこともあろうか […]

続きを読む
(7)知って得する情報
【うつ病と障害年金】働いていても貰える?徹底解説します!

「自分は働いているから障害年金はもらえない」と思う方も多いですよね。 しかし、障害年金では『就労=不支給』という訳ではありません。 意外かと思いますが、認定基準の中には「仕事をしているからといってすぐに不支給!と判断しな […]

続きを読む
用語説明
希死念慮(きしねんりょ)

希死念慮とは 突然「死にたい」と思うこと、願うこと。   メモ 希死念慮は、うつ病などの精神の障害を患っている方によくみられます。 そのため、精神の障害用診断書でも希死念慮の有無を確認する項目が設けられています […]

続きを読む
用語説明
既往歴(きおうれき)

既往歴とは 今までにかかった病気のこと。   メモ 障害年金でも既往歴がでてくる場面があります。 たとえば、精神の障害用診断書には、既往歴を記入する項目があります。 (精神の障害用)     […]

続きを読む